ページ

2011年9月15日木曜日

手作りチーズケーキ

ムスコがチーズケーキが好きで、以前はよく作ってましたが、ここのところずっと作っていなかったので昨日久しぶり 作りました。

私が作るのは、泡立て不要で、材料を混ぜていくだけの作り方で、簡単なもの♪
でも、味は濃厚ですよぉ~

ムスコの「美味しい」の一言も頂きまして、ハハ満足(o^∇^o)!

9 件のコメント:

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  2. アドレスの貼り方おかしかったのでもう一回です。

    チーズケーキいいですね!
    お店無くなってしまいましたが
    「トルテ」というお店のチーズケーキが大好きでした
    中学生くらいまでチーズケーキと言えばトルテ
    アレを超えるものに出会ってません…

    ところでmiyacoさん
    モモのケーキのお店情報!いやぁ手間取ってようやく判明(笑)
    高市というお店のようです。HPアドレス↓
    http://www.kashido.biz/
    ぜひチャレンジしてみてください。
    モモとか期間限定は先に電話でチェックしておくと
    吉のようです。

    返信削除
  3. うぉーーーーーーーーー!!!!!
    僕も息子さんと同じくチーズケーキ大好物なんです♪
    うちの嫁もまれにチーズケーキを自作してくれます。
    オリジナルでも充分おいしくて濃厚ですよね~(・ω・)

    返信削除
  4. 美味しそうです…♡
    チーズケーキはハハの味ですね(^_-)-☆

    ムスコ様、ご機嫌斜めな時はチーズケーキで決まりですね。笑顔と体力と栄養たっぷり付きそうです…

    返信削除
  5. 私も大好きです。濃厚系。
    miyacoさんに教えてもらった「ぐるりと」早く行かなきゃなぁ。
    私も混ぜるだけのやつ、たまに作ります。
    http://cookpad.com/recipe/157783

    返信削除
  6. >>ぞのぞのさんへ
    桃のケーキ、わざわざ調べていただいて ありがとうございました(^-^)。
    「高市」美味しいと聞いています。一度行った事があるのですが、定休日でした(ノ_・。涙)
    今度は、チェックして再チャレンジしてみますね! 

    返信削除
  7. >>koumeiさんへ
    うちは、ベイクドチーズケーキ中心ですが、チーズケーキも それぞれの家庭の味が ありますよね。
    チーズケーキを焼く時の匂いって、たまりませんよね~大好きです。ヽ(=´▽`=)ノ

    返信削除
  8. >>プリンさんへ
    ムスコも以前は 一緒に作ってくれたときもあったのですが、今は 食べる専門。
    受験が終ったら おだてて、今度はムスコに作ってもらおうと、密かに企んでいます。(* ̄ー ̄)v

    返信削除
  9. >>keikoさん
    レシピ 教えていただいて ありがとうございます。
    生クリームの代わりにヨーグルトでもいいんですね。知らなかった・・・
    今度チャレンジしてみます(o^∇^o)ノ

    返信削除