ページ

2011年8月16日火曜日

阿波踊り

阿波踊り 行ってきました。
今年は、友人家族と一緒です。
駅前で食事をしてからだったので、町中に出たのはもう8時頃。
すでに、人の熱気が凄い!
桟敷には入らず、町を歩きながら踊りを見たり、屋台を楽しんだり。
やっぱり、阿波踊り 楽しいですね~

阿波踊りが終ると 夏も終わりのような気がしますが・・・今日もまだまだ暑い日になりそうです。

8 件のコメント:

  1. 人の熱気凄そうです!!

    miyacoさん今年の夏はパワー全開ですね☆
    夏を満喫…♡ ライブ&阿波踊りでますますヒートアップして楽しそうです(^^)v


     

    返信削除
  2. やっぱり徳島の一番盛り上がる阿波踊りはいいですなぁ~
    もう終わってしまったのが少し寂しいですが…。

    返信削除
  3. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  4. >>プリンさんへ
    凄い人出で、両国橋周辺は歩くのもやっとと言う感じでした。あちらこちらに 踊りの輪が出来てとても楽しかったです。
    終ってしまうと 寂しいですね~

    >>koumeiさんへ
    本当に終ってしまうと寂しいですね~
    これまで教室や、お盆のイベントがあって忙しいながらも張りのある生活だったのに、今日はこれと言った予定も無く、家で一人なので、どうしよう~と考えているうちに一日が終りそうです。このままでは、やばいっ!!と、焦ってます。

    返信削除
  5. 阿波踊り
    両国橋あたりまでこられてたんですね
    うちは毎年連れが来るので散策・桟敷で観覧しています
    miyacoさん鳴門もいって鷲敷いって相当アクティブに活動中ですね!!

    返信削除
  6. >>ぞのぞのさんへ
    はい、教室修了からお盆までは 予定一杯で忙しかった分、今、何も予定がないので脱力感が・・・

    返信削除
  7. うわぁ、すごい人。
    私もブログの写真は両国橋でした。あの辺は桟敷ではないので運が良ければ有名連が見れますよね♪
    。。。私も今、脱力中です。

    返信削除
  8. うわぁ、近っ!人の熱気が伝わってきます。
    今年は人出が多かったようですね
    私はテレビで結果ニュースのみ(泣)

    返信削除